ビジネスインクジェットプリンターとは|メリットとデメリットも説明します

プリンターの印刷方式は、インクジェットプリンターとレーザー(LED)の2つがあります。
レーザープリンターは、徐々に印刷されていく工程が無く、1ページが一気に印刷される事からページプリンターと呼ばれる事もあります。

長年の間、家庭用にはインクジェットプリンター、オフィス用にはレーザープリンターという概念が定着していましたが、昨今ではその考え方に変化が出てきました。

レーザープリンターが以前に比べて安価で小型化が進んだ事により、家庭にレーザープリンターが導入されている事もありますが、それより顕著なのは、インクジェットプリンターがオフィスに次々と導入される事例が増えている事にあります。

オフィスにインクジェットプリンターの導入が進む理由として、従来のインクジェットプリンターの弱点を克服した、ビジネスインクジェットプリンターの登場があります。

従来存在していた、垣根を打ち崩す存在感を見せるビジネスインクジェットプリンターを軸に、それぞれの特性を見ながらメリットとデメリットを考察し、解説します。

目次

ビジネスインクジェットプリンターとは?家庭用との違い

ビジネスインクジェットプリンターは、従来のインクジェットプリンターに有った、ビジネス利用時のウィークポイントを、克服したインクジェットプリンターです。

同じ原稿を印刷したのにも関わらず、オフィスの大型複合機コピー機やプリンターで印刷したものに比べると、家庭のインクジェットプリンターで印刷したものは、文字が滲んでボンヤリしている、どうしても見にくい印刷クオリティになる事が避けられませんでした。

そのため、オフィスでの利用には、インクジェットプリンターの導入が広がりませんでした。

ビジネスインクジェットプリンターの特徴

ビジネスインクジェットプリンターは、この問題をインクの種類を変える事で克服しています。

従来の家庭用インクジェットプリンターに使われるのは、「染料タイプ」と呼ばれるインクで、用紙に染みこむ特性が有ります。
この特性になったのは、家庭のプリンター利用が主に写真印刷が主流だからです。
インクが混じり合うことで繊細な色表現を行い、豊かな階調表現は染料インクの方が向いています。

しかし、オフィスで利用される印刷は、文字を含むビジネス文章が中心ですから、文字が滲みやすく、裏写りもする事から両面印刷の資料出力にも向いていません。

トナーを使用するレーザー方式は、粉状のトナーが用紙の表面で定着する特性が有り、その特性に近いインクである「顔料タイプ」を使うのが、ビジネスインクジェットプリンターです。

顔料インクを使うビジネスインクジェットプリンターは、滲みにくい特性を持ち、文字をレーザー方式で印刷したものに近いクオリティで出力出来ます。

また、水にも強い特性があり、印刷したビジネス文書に後から水性マーカーを使っても、文字が滲みにくく使用に差し支えがありません。

写真に特化した家庭用のインクジェットプリンターでは、繊細な表現をするために解像度のdpi(印刷物の密度と考えてください)が高くなる傾向にありますが、ビジネスインクジェットプリンターでは繊細さは求めずに、印刷スピードを速めることに注力しています。

そのため印刷速度の速さでも、従来のインクジェットプリンターの弱点を克服しています。

ハイブリッドタイプもあります

文字やグラフなどは顔料インクが得意ですが、写真の豊かな階調表現は染料インクの方が得意です。

ビジネスインクジェットプリンターの中には、黒インクを顔料タイプ・カラーインクには染料タイプを採用する、ハイブリッドタイプもあります。

写真を用いたビジネス文書は、スッキリとした文字表現が出来る顔料インクの特性を活かし、挿入される写真には美しい表現力の染料インクの特性を活かします。

機種によっては、カラーインクだけでなく、黒も顔料とは別に染料で搭載しているタイプも有ります。

写真印刷が主流の家庭用としても充分成り立ち、昨今増えている在宅ワークでビジネス文書を印刷する事にも最適です。

インクジェットプリンターとレーザープリンターの違い

「ビジネスインクジェットプリンター」と「レーザープリンター」「インクジェットプリンター」を比較してみましょう。

導入コスト

最も安いのは、家庭導入を念頭に置いているインクジェットプリンターです。
本体価格を安く販売して、消耗品のインクを使って貰う事により回収を図るビジネスモデルということもあり、消耗品の価格は高めになります。

ビジネスインクジェットプリンターは、高品質な印刷と速度を実現して、オフィスニーズのスキャナー機能やFAX機能も搭載される事が多く、通常のインクジェットプリンターに比較すれば高価になっています。

レーザー方式は機種やタイプにもよりますが、一般的に高価です。
しかし、ビジネスインクジェットプリンターの価格差は少ないと言えます。

印刷コスト

カラー・モノクロを問わず、最も印刷コストが安いのはビジネスインクジェットプリンターです。
特にインク交換も少なくて済む大容量インクを搭載の機種は、1枚あたりの印刷コストが安くなります。

インクジェットプリンターとレーザープリンターは、1枚あたりのコストにそれほどの差はありません。

筐体サイズ

以前に比べて小さくなっていますが、レーザープリンターはインクジェットプリンターと比較すると、大きいサイズになる事は否めません。

限られたオフィスのスペースを有効に活用する意味でも、ビジネスインクジェットプリンターの導入が増えている事が頷けます。

印刷速度

印刷速度が速いのはレーザープリンターですが、ビジネスインクジェットプリンターも近い速度で印刷が可能になっています。

大きく劣るのは従来からのインクジェットプリンターですが、その分解像度が高く、繊細な印刷をする事が出来ます。

消費電力

最も大きな電力を消費するのはレーザープリンターで、電源を入れた時や印刷を開始した時に特に大きく、これがネックでスモールオフィスやSOHOへの導入が難しい事も少なくありません。

インクジェットプリンターとビジネスインクジェットプリンターは遙かに電力消費が少なく、導入場所を選びません。

耐久枚数

最も少ないのは、家庭用に設計されているインクジェットプリンターです。

ビジネスインクジェットプリンターは、インクジェットプリンターと比較すれば耐久枚数は多い傾向にありますが、それより遙かに多い耐久枚数を誇るのはレーザープリンターです。

ただ、ビジネスインクジェットプリンターの耐久枚数は日々進化していて、レーザープリンターに近い耐久枚数を誇るタイプも登場しています。

ビジネスインクジェットプリンターのメリット・デメリット

ビジネスインクジェットプリンターの、メリットとデメリットをまとめてみましょう。

メリット

従来のインクジェットプリンターと比較して、ビジネスインクジェットプリンターは1本のインクで印刷枚数が多く、交換する手間が少なくなる上に印刷コストが安くなります。

ビジネス文書の印刷利用に、ビジネスインクジェットプリンターはレーザープリンターに近い美しい文書を出力出来て、印刷速度も近い速さがあります。

レーザープリンターに近い働きが出来るのに、ビジネスインクジェットプリンターは筐体サイズが小さく、どこにでも設置できる手軽さがあり、大きな電力も消費しません。

デメリット

インクジェットプリンターよりも、ビジネスインクジェットプリンターの方が導入時のコストは大幅に高くなります。

写真印刷では、従来の染料インクを使うインクジェットプリンターの方が、綺麗に印刷出来ます。

スマホとの親和性を求めるなら、家庭用として設計されているインクジェットプリンターの方が優れているケースが多くなります。

まとめ

ビジネスインクジェットプリンターは、従来のインクジェットプリンターのイメージを大きく覆す特性を持ち、スモールオフィスやSOHOへの導入・2台目以降のプリンターとして最適です。

プリント革命の取り扱うインクジェットプリンターは、全てビジネスインクジェットプリンターです。

ビジネスインクジェットプリンターの優れた性能をご理解頂くのには、実際に利用して頂く事が一番です。
プリント革命では7日間のトライアル利用が出来ます。

是非お気軽にお試し下さい。

この記事を書いた人

家電をはじめ、複合機などのオフィス備品にも強いWebライターです。今後は主にプリンターなどの備品を中心にリースやレンタル業界についても記事にしていきたいと思っています。

目次