オフィスで利用している大型複合機コピー機は、日本中の何処でも見かける当たり前の風景ですが、その殆どがリース契約で導入されているものです。
リース契約を行った時には、僅かな費用負担で高性能なコピー機が導入できると考えていたのに、実際に利用し始めてから計上される毎月の印刷経費は、必要な経費だから仕方がないと簡単に割り切れるだけの費用に収まっていないケースが大半です。
コピー機やプリンター、複合機のリース契約はなぜ高いのか?その理由を説明していきます。
リースのコピー機、複合機の費用が高い理由とは
「毎月の僅かな月額リース料だけで、高性能な大型複合機コピー機が自由に使える」と、リース契約を簡単に考えていた契約者ほど、実際の支払い費用とのギャップを感じています。
大きな誤解は、毎月のリース料は借り賃ではないということです。
その部分も含めて、なぜ?リース契約しているコピー機やプリンター・複合機の支払い費用は高額になってしまうのか?順を追って考えてみましょう。
複合機の本体価格がそもそも高額
一般的な家電量販店で流通販売している複合機なら、高額な機種でも概ね10万円から20万円程度の価格で入手することができます。
オフィスに設置する複合機コピー機は精密機械でありながら、多くの人間が毎日利用する宿命にある特殊な機器ですから、耐久性とトラブル対応は利用中に必ず問題として現れます。
一般的に流通している複合機コピー機よりも高い耐久性を持たせて、面倒なメンテナンスや消耗品の手配等を全て外部で受け持ち、契約者は「利用するだけ」の状態を提供するのが、リース契約によるコピー機複合機の導入だといえます。
その分、本体価格は高額になります。
印刷速度で変わる本体価格
同じメーカーの複合機コピー機で、価格が変わると大きく異なるのは印刷速度です。
リコーの例で、本体価格(税抜)を具体的に見てみましょう。
機種 | 価格 | 1分間の連続印刷速度 |
RICOH IM C6000 | 2,440,000円~ | カラー60枚/分 モノクロ60枚/分 |
RICOH IM C5500 | 1,960,000円~ | カラー55枚/分 モノクロ55枚/分 |
RICOH IM C4500 | 1,710,000円~ | カラー45枚/分 モノクロ45枚/分 |
RICOH IM C3500 | 1,490,000円~ | カラー35枚/分 モノクロ35枚/分 |
RICOH IM C3000 | 1,270,000円~ | カラー30枚/分 モノクロ30枚/分 |
RICOH IM C2500 | 1,070,000円~ | カラー25枚/分 モノクロ25枚/分 |
安価な低速タイプでも100万円を超えていて、高速機種では税込250万円超に達するなど、リース契約で導入する大型複合機コピー機は非常に高額な本体価格であると言えます。
もちろん、この価格は定価なので値引きも期待できますが、反面オプションを全く含んでいない素の価格なので(高額機種も同じです)、たとえばFAX機能などの必要なオプションを加えていく必要があります。
大型複合機コピー機の相場については、以下も併せてご覧下さい。
リース料は借り賃とは異なる
リースは所有しないで利用する形態である事から、月額リース料は借り賃との誤解が絶えませんが、借り賃の場合はレンタル料で明確に異なります。
リース料はリース契約する金額総額に、リース会社の金利手数料を加えた額を、リース期間の月数で割った金額になり、契約中は支払い額の変更はできず、契約途中で利用しているコピー機複合機を返却しても、支払い義務は何も変わらず残るのがリース契約です。
150万円の本体代の支払いは5年契約で180万円になる
それまでの付き合いやリース会社によって、リース会社の諸経費でローン時の金利にあたる「リース料率」は異なっています。
リース期間によっても、リース料率は異なります。
一般的なリース料率は、以下の通りです。
期間 | リース料率 |
3年リース契約 | 3.1~3.3% |
4年リース契約 | 2.4~2.5% |
5年リース契約 | 2.0~2.1% |
6年リース契約 | 1.7~1.8% |
7年リース契約 | 1.5~1.6% |
毎月のリース料は、リース総額×リース料率で簡単に計算ができます。
たとえば、総額150万円の5年契約リースで、リース料率が2%の場合、毎月支払うリース料は30,000円になります。
このリース契約で支払う総額を計算すると
(月額リース料)30,000円×(リース期間 5年)60回=1,800,000円
になります。
150万円の元金額に対して、180万円を支払うことになりますね。
リースにまつわる費用が高い
さらにリース契約には「保守費用」や「カウンター料金」がセットになっています。
定期的な訪問メンテナンスを受けたり、印刷1枚あたりに決められた金額を支払わなければならず、単に消耗品を補充するだけのコストよりもこの保守・メンテナンス契約やカウンター費用というのはずっと高額になってしまいます。
もちろん安心してコピー機を使うためには定期メンテナンスやカウンター料金が必要ともいえますが、やや過剰なサービスであるという側面も否定できません。
カウンター料金についての詳細は、以下も併せてご覧下さい。
不要な料金が含まれていることも
悪質ともいえるリース業者によっては本来必要のないオプション料金やサービスのメニューなどを、知らないうちに契約してしまうということもあるようです。
コピー機にはいろいろな機能がついていたり、付帯するサービスで使用する機械のないものをセットでつけられてしまうと、使わないものに対してお金を払ってしまうことになります。
これを防ぐためには、契約時にきちんとその内容を精査する必要があります。
なぜ高いリース機を使い続けてしまうのか
このように高いリース料金を毎月支払わされてしまう理由というのはいくつかあります。
しかしなぜこのようなリース機を使い続けてしまうのでしょうか。
そこにはいくつかの原因があるのです。
今までの付き合いがあるから
よくあるのがコピー機導入の決裁権を持つ人が、今までの付き合いを重視してそのまま業者の言いなりで契約してしまうというパターンです。
料金や機能、サービスの精査をせずに同じ契約を継続してしまうと、無駄な費用を支払わなければならなくなります。
しっかりサービスしてくれているから
定期的にサービスのために訪問してくれるからというのも、制さなく契約を継続している理由の場合もあります。
しかし上記の保守契約を結んでいれば、約束している期日通りに訪問メンテナンスが行われるのは当然のことなのです。
リース費用をできるだけ抑えるための方法は
さてこのようにリース契約は放置していると思ったよりも、高額な費用を支払わなければならなくなります。
では、どうすればこのリース契約をできるだけリーズナブルにできるようになるのでしょうか。
導入前に必ず相見積もりを取る
契約時に見積もりを取るのは当たり前ですが、今までの付き合いがある業者だけではなく、他のリース業者の相見積もりを取りましょう。
先ほど説明したとおり、仮に今付き合いのあるリース業者に悪意がなかったとしても、無駄な費用が見積もりに入っている可能性もあります。
もし相見積もりを取ってさらに安い見積もりがあるのなら、それぞれのどこが違うのかをしっかりチェックしてみましょう。
同条件であるのなら、リース費用の安い業者を選べば月々の支払金額を抑えられるようになるはずです。
必要なサービスをしっかりと見極める
リース契約の中には本体リース料金の他に、保守契約やカウンター料金が含まれています。
原則的にこれらの契約はリース契約に付帯する基本的なものとなりますが、このほかに無駄な契約がないかをしっかりチェックしてみてください。
保守やカウンター契約にももし複数の種類があるのなら、どれが自社に一番マッチしたメニューとなるかしっかり検討しておきたいものです。
本当にその種が必要なのかをしっかりとチェックする
本体の機種選択に関しても、きちんとそのスペックや機能などをチェックして、自社に必要かどうかの判断をするべきでしょう。
過剰なスペックの機種を選んでもそれを使う必要がなかったり、そこまで急いで印刷する必要がなかったりする場合、無駄な機能にお金を支払わなければならなくなります。
まとめ
オフィスに導入するコピー機を、短絡的にリース契約以外の手段を考えないのは、ちょっと勿体ないと言えます。
所有しない利用形態という点では、レンタルプリンターサービスも一考の余地があります。
レンタルプリンターサービスは短期的な利用形態だけでなく、オフィスのメインコピー機としてリース契約から「プリント革命」のレンタルプリンターサービスにスイッチする企業が増えています。
プリント革命のレンタルプリンターサービスは、カウンター料金が発生せずに、毎月のレンタル料だけで利用する事が可能なため、印刷経費を大幅に削減できる事ができて、経費削減に積極的な企業から続々と採用されています。
リースやレンタル以外にも、購入するという手段もあります。
それぞれのランニングコストを比較した、以下も併せて是非ご覧下さい。